悪影響を受ける

2017年10月16日

年末年始に限らず、週末に家でゴロゴロ寝ているだけでも、平日の仕事モードの
リズムは崩れます。自律神経は、交感神経と副交感神経のバランスが大切。
休日モードで副交感神経が優位な状態が続き、休み明けに仕事モードに
切り替えようと思っても、乱れた生体リズムによってうまくいきません。
飲み会コンパニオン

加えて、休み明けには仕事や課題もドッと押し寄せる。
そのストレスも生体リズムを乱し、生体リズムは悪影響を受けるのです(小林教授)。




Posted by umiasobi55 at 21:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。